2月の釣果速報
2月22日 画像無し 昨日のポイントへの予定でしたが時化予報の為断念 近場のポイントを転船しましたが今日は釣果になりませんでした。 |
![]() |
2月21日 森下様・国吉様・木戸様 今日は一流し目今年初めてのポイントを流してみるが潮が動かずアタリなし。 ポイント変更 潮通しの良いポイントを流してみると1kg弱の鯛が1枚上がる 中ばんポイントポイントでで1〜2kgクラスの鯛が上がるが入れ食いには ならない。常連さんに話を聞くとエサを加えるだけみたいで鯛独特のガツガツ したアタリは無いとの事。上手く針に引っかけ無いとアタリじたい感じきれない みたい。それでも木鶏丸常連様方々は1枚1枚と丁寧に釣り上げお土産は 出来ました。 鯛 2.5kg〜0.8kg 36枚 針に引っかかってはじめて アタリを感じる様なこの時季は鯛釣り ’’釣らないと釣れない’’釣るのは難しいですがテンヤの面白さを感じる 時季でもあります。 |
![]() |
![]() |
2月18日 生け簀の鯛他 伊藤様 今日もお客様5名様船長もヨマを出す。 松本さんに1kgクラスの鯛が上がった直後船長に大鯛が掛かる。 しかし30m位上がった所で痛恨の大バラシ。 それからというもの1kg前後の鯛は上がって来るが大鯛が 掛かるとことごとくバレてしまう。すみません。全て船長のせいですと平謝り。 松本さんに至っては2枚連チャンで大鯛大バラシてしまいとても残念。 後半常連様に3kg弱の大鯛が上がると最後は伊藤さんが「船長タモ」の声。 タモを持って行くと2kgクラスの大物トラフグ。これもタモに入ると針がはずれてあぶない 所でしたが 何とかキャッチ。 今日は一日大バラシの日でしたがお客様少人数でしたのでお土産は十分となりました。 鯛 2.5kg〜1kg 22枚 トラフグ 2kg 1枚 他 アラカブ・イトヨリ・レンコ・チコダイ・アマダイ・ホウボウ等 |
![]() |
![]() |
2月15日 生け簀の鯛 恩田様のクーラーの中 今日はポイントを変えて流してみる。朝の内はアラカブ主体に鯛はポツポツ。後半潮が変わって期待し ましたが 前半と一緒の様な感じで納竿となりました。 鯛 1kg前後 27枚 他 アラカブ・ナベタ・カワハギ等 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月14日 豊永様 友延様とクーラーの中 昨日は春一番が吹き海は大荒れ。しかし一夜は今日は風は収まる。 10:00出船でいつものポイントへ向かう。 一流し目二流し目と中々潮行きが良く ならない。 それでも豊永さんは2〜3kg連発。 後半には友延さんにも3.5kgの大鯛上がり納竿となりました。 鯛 3.5kg〜1kg 10枚 他 アラカブ・アマダイ・レンコ・イトヨリ・カワハギ等 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月12日 生け簀の鯛他 三井所様 松本様のクーラーの中 朝の一流し目2kg前後の鯛が良くアタって来る。しかし鯛が口を使ってくれるのは一流しだけ。 後半潮が変わるといつものようにアラカブ・イトヨリ・レンコ アマダイ等でお土産は確保となりました。 鯛 2.5kg〜1kg 22枚 ヒラス 3kg 1本 他 レンコ・チコダイ・アマダイ・アラカブ・イトヨリ等 |
![]() |
2月9日 二田様のクーラーの中 昨日のポイントへ出船 今日も朝の内はレンコ・イトヨリ アマダイにまじって鯛はポツポツ。しかし潮が行き出す 頃から風が強くなり残念ながらよか潮になる前に帰港 となりました。 鯛 1.5kg〜0.8kg 6枚 他 アマダイ・イトヨリ・レンコ・チコダイ・アラカブ・ ヨコスジフエフキダイ等 |
![]() |
![]() |
![]() |
生け簀の鯛他 大矢様 川上様 |
![]() |
![]() |
2月8日 岩間様とクーラーの中 今日は予報と違い時化もよう。ポイントを変えて流すが潮が全く行かない。それでもアマダイが良く 釣れていると岩間さんのヨマが止まる。上がり方は鯛では無いみたいだがナイロンになり良く引いている 上がって来たのは4kgクラスの大鯛。今日は釣る人と釣れて無い人に別れてしまう釣果となりました。 鯛 4kg〜1kg 17枚 ヒラメ 3kg 1枚 他 アマダイ・レンコ・チコダイ・イトヨリ・アラカブ等 |
![]() |
![]() |
![]() |
生け簀の鯛他 村上様 三井所様のクーラーの中 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月7日 豊永様のクーラーの中 川上様のクーラーの中 原田様のクーラーの中 昨日のポイントへ出船。 今日も朝の内アラカブ混じりで鯛もポツポツ上がる。途中ネリゴ混じりで釣れていると村上さんに大物がヒット。しかし、鯛では無い。 上がって来たのは4kgクラスのヒラメ。 今日も後半アマダイ・イトヨリ・レンコが良く釣れ納竿となりました。 鯛 2kg〜1kg 37枚 ヒラメ 4kg 1枚 他 アラカブ・アマダイ・ネリゴ・イトヨリ・レンコ等 |
![]() |
![]() |
![]() |
石橋様 今日の鯛他 松本様の釣果 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月5日 仲野様の釣果 平井様の釣果 川江様の釣果 またまた久しぶりの出船。 朝の2流し鯛どころか船中アラカブ1匹と絶不調。3流し目ポイントを変えてみるとアラカブの中に鯛がポツポツ混じってくる。 後半にはアマダイの食いが良くなり鯛も朝より良い感じになっていると 前回タカバを釣られた石橋さんのヨマが止まる。何度かしめ込むような引き方を 繰り返すが鯛では無い。ナイロンになり魚体が見えて来ると船長初めてみる大物石鯛(ビックリ)。 今日もお客様少人数でしたのでお土産十分となりました。 鯛 2.5kg〜1kg 19枚 石鯛 1.5kg〜5kg以上間違いなし 2枚 他 アマダイ・アラカブ・レンコ・イサキ・タカバ等 |